(2024-2025年度) |
![]() |
担当副会長:日向章太郎(千葉) 委員長:飯嶋久志(薬事情報センター) 委員:堀川大地(君津木更津)、菅谷衣里子(病院)、武田未佳(習志野)、横田秀太郎(印旛)、 鷲尾夢香(薬事情報センター) |
【委員会の趣旨】 医療現場では多くの疑問や問題が生じますが、この中には臨床研究で解決できることがあります。現場の薬剤師が研究マインドを持つことで、我が国の医療に変化をもたらします。また、薬剤師会という組織で研究すると、より広い枠で研究することが可能です。研究部門では現場の問題点を抽出し、臨床研究やメタ・アナリシスなど最適な研究方法で問題を解決します。これら研究成果は内外で広く活用されています。 【事業内容】 研究部門では次の研究を進めています。これまでの研究業績はこちらをご覧ください。 (1) 薬剤師職能の評価 (2) 臨床論文の客観的評価 (3) 医療情報システムの構築と評価 (4) 地域医療連携の構築と評価 |